創造力と想像力
全然タイトルと関係ないですけど、
下の子(7ヶ月)がノロウィルスにかかってしまって
奥さんがなり僕にも来ました。
上の子はなんとか今の所大丈夫そうで。
胃の痛み半端なかったです。
もうだいぶ落ち着きましたけど。
気をつけようがないですけどね、
一応…気をつけてください。
さてさて、今回も新潟カラー研究会、訳してカラ研。
一年のテーマが
盗んで学べ。
第一回目が開催されました。
SNIPS DOES店長冨樫くん。
僕の同期でもある彼。
彼のテーマは
デザインは常にそこにある。
枠にはめられた考え方ではなくて
発想を自由に、感がえること。(頭で考えるんじゃなくて心で感がえる)
何か物や事には必ず造り手の意思や意図が存在する。
ただ物や事を見るんじゃなくて
探る、感じる、仮説を立てる。
それから人に伝える。
ここからデザインは広がる。
ここで
創造力と想像力。
漢字ってすごいね。
同じ言葉でも意味が全く違う。
生み出す事 と 形に残る事柄。
分かりやすく言うと
意図があって形になる、していく、それが新しく新鮮。
そのものをクリエイション。
創り出すという事。
想いから派生した物を形にし、その後事柄としてどういうシーンが訪れるのか。
イマジネーションする。
想像を形にするという事。
この双方が合わさって
Design.
と言うこと。
彼ならではの考えに、会場にいる200名近くの美容師達が
真剣に話を聞き入れ、
いまの自分にもっとできることはないかってきっと思ってたんじゃないかなって。
造り手の意思。
が、ちゃんとあれば
人は輝く。
だから、精一杯人と向き合って
想い、感じ、熱量をあげる。
冨樫くんらしい想いのたくさん込められた
セミナーでした。
まぁ、この人数の美容師さんの前で
デザイン語ってる冨樫くんってほんとすげーなって
同期ながら思いました。
おつかれさまー。
0コメント